
FOOD EXPERIENCE食との出会い
RELATED ARTICLES

[イベント]廃棄食材から生まれた貧困問題を解決する缶詰「コノヒトカン」特別イベントSDGs,コノヒトカン,サステイナブルフード,地方,岡山,持続可能性,日本,海,缶詰
6/13(月)から7/2(土)まで、児童養護施設や子ども食堂へ無償配布されている、廃棄食材から生まれる缶詰「コノヒトカン」を知る特別イベントを実施します。

規格外フルーツや野菜を使ったゼリー及びピクルスの販売開始SDGs,サスティナブル,ゼリー,ピクルス,フード廃棄ロス,フルーツぜリー,地方,持続可能性,規格外
2022年6月1日より、規格外フルーツを使ったゼリー「LITTLE PRINCESS」及び規格外野菜を使ったピクルス「Sustaina Pickles」の販売を開始致します。

[ワークショップ]3秒で笑顔になる!飛騨地酒「蓬莱」と肴で楽しむ会SDGs,イベント,サスティナブル,地方,地酒,日本酒,渡辺酒造,蓬莱,飛騨
Sustaina Station DaiDaiにて、渡辺酒造が特別提供する「飛騨の地酒 世界酒蔵ランキング第一位受賞蔵:蓬莱」と「飛騨の天然食材」を使用した”3秒で幸せになれる究極のマリアージュ”世界初!飛騨産 酒米の違いによる酒の味わいを学ぶワークショップが開催されます。

[ワークショップ]老舗製麺屋の麺斬体験SDGs,イベント,サスティナブル,地方,持続可能性,老田屋,飛騨,飛騨高山ラーメン,麺切体験
Sustaina Station DaiDaiにて、4月15-16日に飛騨高山ラーメンが特別提供されるのに併せて、老舗製麺所「老田屋」による創業120周年記念ワークショップが開催されます。

[イベント]EXCELLENT 飛騨 開催のお知らせSDGs,サステイナブルフード,地方移住,岐阜,森,薬草,飛騨
2022年4月2日から28日まで、Sustaina Station DaiDaiにて「EXCELLENT 飛騨」が開催されます。

[ワークショップ]蕎麦とえごまで飛騨の地酒を楽しむSDGs,イベント,エゴマ,サスティナブル,地方,持続可能性,蕎麦,酒,飛騨
Sustaina Station DaiDaiにて、4月2日(土)から「EXCELLENT飛騨」オープニングイベントとして、飛騨を代表する「福全寺蕎麦」と「えごま」で飛騨の地酒を楽しむワークショップが2日間開催されます。

[イベント]「全国各地の100年フード」認定記念 「まめぶ汁」無料提供DAYSDGs,グルメ,サステイナブルフード,まめぶ汁,久慈市,北岩手,持続可能性
Sustaina Station DaiDaiにて、3/14(月)11:00から先着100名様に「まめぶ汁」を無料にて提供させて頂きます。

[イベント]北岩手 WHITE DAY特別ランチ&ディナーSDGs,イベント,サスティナブル,ホワイトデー,北岩手,地方,持続可能性,短角牛
3/13(日)にSustaina Station DaiDaiにて北岩手の地場産品を楽しむ「一戸町ベジタブルランチ&久慈市山形村短角牛ディナー」が開催されます。WHITE DAYの訪れをロマンティックに楽しみましょう。

[イベント]おいしい築地と地酒の飲み比べSPECIAL 『にじから築地』開催FOODEXPERIENCE,SDGs,サステナブルフード,世界遺産,和食,地酒,持続可能性,日本の食文化,築地
1月25日(火) ~ 30日(日)までSustaina Station DaiDaiにて日本の食文化を楽しむイベント「にじから築地」が開催されます。

[イベント]12/17 久慈市を堪能 クリスマスディナーSDGs,イベント,クリスマスディナー,サスティナブル,シュトーレン,北岩手,地方,持続可能性
12/17(金)にSustaina Station DaiDaiにて北岩手の産物を楽しむクリスマスディナーが開催されます。クリスマスの訪れをロマンティックに楽しみましょう。