飛騨

[イベント]小暑の楽しみ ”薬草DAY” 開催 薬草 お茶 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 ティーセレモニー
7月12日(火)・13日(水)に大好評の飛騨の薬草DAYが開催されます。梅雨が明け、本格的な夏が訪れる前に、夏を乗り越える身体へ調整していきたい時期。今回も薬草ランチだけでなく、薬草懐石コースも御用意致しております。自分にぴったりな薬草に出会えるチャンスです。

[イベント]夏至の楽しみ ”薬草DAY” 開催 薬草 お茶 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 ティーセレモニー
6/21(火)22(水)に大好評の飛騨の薬草DAYが開催されます。6月21日は夏至です。夏至とは、この日を過ぎると本格的な夏が始まるという意味。今回も薬草ランチだけでなく、薬草懐石コースも御用意致しております。夏を目前に自分にぴったりな薬草に出会えるチャンスです。

[告知]飛騨市ファンクラブサポートセンター オープンのお知らせ 飛騨 地方 持続可能性 地域再生 クラブ 旅游 サステイナブルフード SDGs
4月28日より飛騨市ファンクラブサポートセンターが開設され、 Sustaina Station DaiDaiがこの度「飛騨市東京サポートセンター」に選ばれました。

[ワークショップ]3秒で笑顔になる!飛騨地酒「蓬莱」と肴で楽しむ会 蓬莱 渡辺酒造 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 日本酒 地酒
Sustaina Station DaiDaiにて、渡辺酒造が特別提供する「飛騨の地酒 世界酒蔵ランキング第一位受賞蔵:蓬莱」と「飛騨の天然食材」を使用した”3秒で幸せになれる究極のマリアージュ”世界初!飛騨産 酒米の違いによる酒の味わいを学ぶワークショップが開催されます。

[イベント]初夏の楽しみ ”薬草DAY” 開催 薬草 お茶 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 ティーセレモニー
5/11(水)12(木)に大好評の飛騨の薬草DAYが開催されます。5月初めに八十八夜を迎えて、新緑が鮮やかに映え、風が心地よい時期。梅雨入り前のさわやかな季節感を薬草と共に暮らしの中でも楽しみたいものです。今回は薬草ランチだけでなく、薬草懐石コースも御用意致しております。自分にぴったりな薬草に出会えるチャンスです。

[イベント]麗かな春深まる”薬草DAY” 開催 薬草 お茶 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 ティーセレモニー
4/26(火)27(水)に大好評の飛騨の薬草DAYが開催されます。今回は薬草ランチだけでなく、薬草懐石コースも御用意致しております。自分にぴったりな薬草に出会えるチャンスです。

[ワークショップ]老舗製麺屋の麺斬体験 飛騨高山ラーメン 老田屋 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 麺切体験
Sustaina Station DaiDaiにて、4月15-16日に飛騨高山ラーメンが特別提供されるのに併せて、老舗製麺所「老田屋」による創業120周年記念ワークショップが開催されます。

[イベント]EXCELLENT 飛騨 開催のお知らせ 飛騨 岐阜 地方移住 地域再生 薬草 森 サステイナブルフード SDGs
2022年4月2日から28日まで、Sustaina Station DaiDaiにて「EXCELLENT 飛騨」が開催されます。

[ワークショップ]蕎麦とえごまで飛騨の地酒を楽しむ 蕎麦 エゴマ 持続可能性 飛騨 イベント サスティナブル SDGs 地方 酒
Sustaina Station DaiDaiにて、4月2日(土)から「EXCELLENT飛騨」オープニングイベントとして、飛騨を代表する「福全寺蕎麦」と「えごま」で飛騨の地酒を楽しむワークショップが2日間開催されます。